オリジナルTシャツを素早くコンパクトに畳む4つのスゴ技
 
						みんなでお揃いのデザインをプリントするオリジナルTシャツ。
							扱い方法を間違えると、せっかくのイベントで着る前にシワシワだったり、
							クローゼットの中で置き場所に困ったり。そんな経験はありませんか?
						
ここでは、オリジナルTシャツを素早く綺麗に、なおかつ、場所を取らず畳むスゴ技について書きたいと思います。
<目次>
イベントで着終わったとき、慣れた手つきでTシャツを鞄に詰めるあなたの姿に、みんなの視線が釘付けなのは間違いありません。
結構使えるテクニックなので、ぜひこっそり覚えて、Tシャツマスターになろう!
1.収納上手!オリジナルTシャツをコンパクトに畳むスゴ技
 
							
								まず、プリントしたオリジナルTシャツをコンパクトに畳むスゴ技です。
								そして、上が完成形です。
							
水筒ではないです。Tシャツです(笑)
ここまでコンパクトに収まると、部屋のクローゼットの収納だけでなく、旅行カバンの中の収納でも非常に役に立ちます。
2.何枚重ねても崩れないように畳むスゴ技
 
							この畳み方できますか?
何が凄いかといいますと、左右の高さが均等になっています。これコツがいるんです。
普通に畳むとこんな感じになります。
1枚1枚交互に積み重ねていかないといつか崩れてしまいます。
 
							どうやったらできるのか?そのスゴ技をチェックしてみましょう!
3.立ったままTシャツが畳める!?かっこいいスゴ技
 
							この畳み方できますか?
ショップなどでたまに店員さんがこうやって畳んでいるシーンに遭遇することがあります。
慣れると以外にくせになるスゴ技でもあります。
このスゴ技も要チェックです!
4.時間短縮!オリジナルTシャツが一瞬で畳めるスゴ技
 
							位置を確認し、ササっと、ほんと一瞬でオリジナルTシャツを畳むことができるスゴ技です。
最初にTシャツのどこを指でつまむのか目星をつけるのがポイントです。
ちょっと難しそうですが、実際にやってみると以外に簡単にできます。
ぜひ試してみてくださいね。
 
				 
					 
					 
						 
						 
						 
					 
					 
			 
			 
			 
			 
			









 
			 
			 
			 
		













