ウェブサイトのトップにもどる

高品質なのに激安!オリジナルTシャツのプリントショップ【peche(ペシェ)】

  •  Tシャツプリントは【peche(ペシェ)】
ご利用ガイド特定商取引に基づく表記お支払い/送料についてよくあるご質問お問い合せ
  1. Tシャツプリントは【peche(ペシェ)】
  2.   >  
  3. サイトマップ  >  
  4. オリジナルプリントTシャツの生地の選び方
Tシャツアイテム一覧 | Tシャツプリントは【peche(ペシェ)】
  • Tシャツ
  • レディース
    Tシャツ
  • ベビー
    シリーズ
  • ポロシャツ
  • ブルゾン
  • ビブス
    (ゼッケン)
  • スポーツ
    ウェア
  • トレーナー
  • パーカー
  • 防災
  • マスク
  • エプロン
  • キャップ
  • リストバンド
  • トートバッグ
  • タオル
ご注文について | Tシャツプリントは【peche(ペシェ)】
  • FAX申込用紙
  • ウェア貸出しサービス
  • 入稿データ送付
  • デザイン制作
  • お支払い/送料について
  • Q&A


人気の記事
  • オリジナルTシャツ プリントの全て
  • オリジナルTシャツを20%安い価格でプリントするコツ
  • オリジナルTシャツのプロのデザイン 5つの秘訣
  • オリジナルTシャツとタグ(織ネーム・プリントネーム)
  • 織ネーム(タグ)の織機と歴史
  • 織ネーム(タグ)ができるまでの工程
  • 不織布ビブス(ゼッケン) 防災や災害
  • ビブス(ゼッケン) トリアージトレーニング
  • 不織布ビブスと新型コロナワクチン予防接種
  • 職域接種に必要なもの
  • pecheのSDGsの取り組み
  • SDGsに貢献できるTシャツ
  • プリント方法の違いと納期
  • オリジナルTシャツを販売する際に注意すること
  • オリジナルTシャツの注文事例
豆知識一覧


ももかチャンネル peche Twitterももか peche Twitterもも助 スタッフブログ ライン始めました pecheのfacebook ロゴに込めた想い Tシャツプリントはpeche

〒500-8817
岐阜県岐阜市八ッ梅町3-24

pecheの連絡先

営業時間 9:00〜17:00

FAXでも注文可

オリジナルTシャツ 生地の選び方

Tシャツの選び方

オリジナルプリントTシャツを作るとき、Tシャツをまず選ばなくてはいけません。
その時ポイントとなるのは、Tシャツの生地の重さ(厚さ)、糸の太さ、編み方です。
上手なTシャツ選びの方法を、お教えしちゃいます。


・重さ、糸で選ぶ

Tシャツを糸で選ぶ

1.生地の重さ

生地の重さ(厚さ)の表記は、一般的に、「g/u」や「オンス(oz)」という単位で示されています。
"190g/u"とは、 「1平方メートルあたりにつき、190gの重さ」という意味です。
一方、"5.6oz"とは、「1ヤードにつき、5.6オンスの重さ」という意味になります。
※数字が大きくなればなるほど、生地の重さが重く厚みが増していきます。

Tシャツの生地の厚みと「オンス(oz)」について

一般的に重い生地は、丈夫で何度も繰り返し使用と洗濯を繰り返すヘビーユーズに向いています。
それに対し薄い生地は、淡いカラーの場合下着が透けやすく耐久性にも難があります。
しかし、ダメなことばかりでもなく、コストが低く、暑い夏場などの着用には適しているというメリットもあります。
使用するシーンを想定して最適の生地を選びましょう。

2.糸

糸の太さにも単位があります。その場合、一般的に"番手"という言葉で示されます。
さらに、単糸/双糸を示す記号が番手を表す数字の右側につくのが一般的です。
※数字が大きくなるほど細くなります。



・編み方で選ぶ

生地でTシャツを選ぶ

目を詰まらせ重さや堅さを出す"度詰め"や、目を粗くして軽さと柔らかさを出す"甘編み"など、同じ編み方の中でも、多様な風合いが表現できます。
それでは、編み方の種類をみていきましょう。

<カットソー>

カット(縫製)&ソー(縫う)の連語として生まれたカットソーは、ニット地を裁断して縫製した製品の総称です。セーターなどとは違い、ニット生地を織物のように縫って製品にした、いわゆるTシャツやスウェット類などに適応されます。 Tシャツ生地 前半 Tシャツ生地 後半


色やサイズのバリエーションでTシャツを選ぶ

「Tシャツの色をみんな変えたい」「子供と大人でお揃いのシャツにしたい」など、色やサイズが豊富なBODYを選びたい場合ってありますよね。
その場合、バリエーションが豊富なTシャツを選ぶのも方法ですし、お気に入りの色や探しているサイズのラインナップのあるTシャツを選ぶのも方法です。

色とサイズのバリエーションでお探しの場合、一番お勧めなのが、ヘビーウェイトTシャツです。
サイズも、100からXXXLまであるため、幼稚園児から大人まで幅広い対応が可能です。
⇒ヘビーウェイトTシャツのページを参照

実際に迷ったら、使用用途をpecheにお伝えいただければ最適の生地を提案させていただきますので、お気軽にご相談くださいね。
それでは、実際にTシャツのBODYを見てみましょう。
⇒オリジナルTシャツの商品一覧を参照

オリジナルプリントアイテム一覧

プリントシャツ一覧について
レディースTシャツ
ベビーシリーズ
ポロシャツ
ブルゾン
ビブス
スポーツウェア
トレーナー
パーカー
防災
マスク
エプロン
キャップ
トートバッグ
タオル

学割クラスTシャツ
オリジナルビブス(ゼッケン)のプリント

先頭に戻る

  • サイトマップ

Copyright (C) オリジナルTシャツのpeche(ペシェ) , All Right Reserved.